いのちつないだ ワンニャン写真コンテスト 2014はこちら

おだやかな時 jack

東日本大震災をきっかけに自分もペットの受け入れをさせて頂きたいとHPを検索していましたら地元で保護活動をされている方と知り合いました そこには地元で保護されていた数多くのわんちゃんがおり その中にかなりの高齢のミックス犬がいてました 高齢で飼い主に捨てられたようで、私はこの子にご縁があると思い、我が家に永久にいてもらおうと決めました 最期まで幸せでいてほしい それだけです

2012年環境大臣賞受賞作品

新着写真 詳しくは写真をクリック

写真一覧へ
  • 50%でも
  • にゃに?
  • 支え愛❤
  • 新しい家族
  • 内緒ばなし
  • 新しい家族
  • 頭寒足熱なのだ!
  • 今、生まれなおしました!

新着動画 詳しくは写真をクリック

動画一覧へ
  • 協力
  • おしゃれガットとぼさぼさとーちゃん
  • ガットのこと
  • ベティのこと
  • 『これ』と言われた仔猫
  • 22歳で全盲の猫チョキ お日様の下でお散歩
  • 無口なジャンくんとママが猫語で会話した
  • 22歳で全盲の猫チョキ 年老いたネコは美しい

どしどし応募してね。里親や一時預かり先もさがせます。

里親募集中の犬猫が写真コンテストに応募した場合、そのページに「里親募集中です。詳しくはクリック」といったリンク機能を搭載し里親募集ページにリンクさせる機能です。 逆に里親募集のページには「この仔はいのちつないだワンニャン写真コンテストに応募中です。詳しくはクリック」といった形でコンテストページにリンクするという、紹介ページ同志の相互リンクを可能にする機能です。(里親募集の個別ページの紹介欄に応募者がリンク先を書き込むだけで、サイト運営者様がサイトの改造をする必要はございません)

  • ●応募資格 どなたでも応募いただけます。
  • ●行政からの譲渡、動物愛護団体や個人ボランテイアから譲渡された犬や猫、町で保護した犬や猫、TNRみみ先カットを施された猫や地域猫が対象被写体です。ペットショップなど、業者から購入した犬や猫は対象外です。

応募方法

各界のトップランナーによる審査

どしどし応募してニャ by はっちゃん
  • 後援

    • 環境省
    • 大阪府

リンクバナー設置方法

以下のhtmlソースタグをコピーして好きな場所にペーストするだけで、当サイトへのリンクを貼る事ができます。3種類の中から好きなサイズのバナーを選択してください。